鳴子の米プロジェクト20年感謝祭

イベント情報

2006年に始まった鳴子の米プロジェクト。山間地鳴子で生まれた「ゆきむすび」に地域の力が集まり、鳴子の米・器・食から農と食の大切さを提言。
 
つくり手と食べ手をつなぎ、信頼関係づくりも20年が経過。
 
皆さんに感謝し、語り合う場をつくります。ぜひ、ご参加ください。
 
【日程】
●1日目
2025年12月6日(土)12:40~19:30
20年の振り返り~これからへ
 
●2日目
2025年12月7日(日)9:30~13:00
つくり手と食べ手で支える農と食
 
【場所】
大崎市鳴子総合支所多目的ホール
(大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣86-1)
(JR陸羽東線鳴子御殿湯駅前)
 
【参加費】※当日会場にてお支払い
●1日or2日間参加 3,000円(学生2,000円)※資料代、新米ゆきむすび等
 
●12/6記念交流会参加 3,000円(学生2,000円)
 
●12/7弁当申込 1,000円
 
【定員】100名
 
【お申込み】※11月15日(土)まで
mail:komepro181@yahoo.co.jp
(氏名・住所・電話番号・参加内容・米プロへのメッセージ)
 
【主催】
NPO法人鳴子の米プロジェクト